ANAとJALの機体整備工場見学をはしごした。その2

整備工場 おでかけ

JALの整備場見学に行きます。新整備場駅の横にあるビルに入ります。受付で身分証明書を提示すると立派なJALロゴの入ったストラップつきのゲストカードをもらえました。

ANAと違いますね。ゲートに入ってエレベータで、座学を受ける場所に各自で移動します。エレベーターが所定の階で止まり開いた瞬間ちょっとびっくりしました。

展示フロアになっていました。しかもかなり立派な。ひとまず座学を受ける会議室に席取りをし荷物を置きます。そして横に広がる展示フロアへ行こうとすると、スタッフの方(元整備士?機長?)が、やる気のなさそうに(笑)「今なら制服撮影すいてますよ~」と言っています。

ちょっとなんのことかわからなかったので(まさか記念撮影できると思わなくて)なんとなく行ってみると、機長と客室乗務員の制服を着て、飛行機のでかいパネルをはバックに写真撮影をしてもらえるところがありました!

ANAの展示が、ものすっごく質素で簡素だったので、こんなに楽しめるところがあると思いませんでした(笑)もちろん記念撮影しました(笑)コックピットに座ってみるとその座っているところも写真撮影してもらえました。なんてサービス!

展示はかなりしっかり整備されています。JALの歴史、実際使われているものの展示、たくさんの機体模型、歴代の客室乗務員の制服!などなど。更に、お土産のオリジナル商品の多さにびっくりです。

なぜならANAが少なかったから。これは、30分前に来て、30分以内で全部見ることはできても、読み切ることはできません。楽しすぎます。大人ももちろんですが、子供も楽しいと思います。

スタッフの方に聞いたところ、お土産を買えるのは座学が始まる前と整備場見学前の休憩時間のみ。帰りにゆっくり買うことできません。急いで物色します。

オニオンスープとうどんですかい等のカップラーメン・うどん・そば・ちゃんぽんセットと、トートバック買ってしまいました。キウイジュースも買っておけばよかった。。

座学が始まると、スタッフの説明が何度もしてるだろうからわかるんだけど、(僕の仕事なんだけどいつも同じ話をしているんだよね)的な新鮮味のない喋り方でした(笑)それでも内容はおもしろいです。もちろんANAと同じ事柄を話すこともありますが、全部同じではないので。

動画にしても、ANAと同じようにJALスタッフの働いている姿をNHK風に編集されていますが、中でもおもしろかったのがボーイング社での機体の組み上げているさまを倍速で見ることができたことです。これはもう一度みたいです。というか展示もすべて読めてないのでまた行きたいですね。

20分の休憩を挟んで、いよいよ整備場に行きます。こちらも3組に分かれて行きます。整備場についてまず目に飛び込んできたのがボーイング777-300ER、一番大きな飛行機です。ほんとに大きい!整備場内はANAと違ってなんだかサビが目立つ感じ。場内の美しさではANAに軍配が上がった感じですね。

見学はANA同様に場内を回りながら飛行機に近づいて説明を受けつつ写真撮影しまくりでした。このJALの整備場はANAの整備場と並んで建っているので、目の前にはA滑走路があります。ここからも離陸していく飛行機がバンバン見れて楽しい!いくらでも見ていられます。

そんな感じで1時間半の見学会は終了しました。最後にスタッフの方が言うには、最初にもらったJALロゴ入りストラップについて。このストラップは全部で10色あるので、また違う機会に来て違う色のストラップをもらってくださいね。とのことでした。

JALのほうが見学者が楽しめるよういろいろ工夫しているんだな、と本当に楽しかったですね。飛行機好きなら両方見学行く人も多くいると思うのですが、私の場合はJALのほうが大いに楽しめました。子供がいる友人にはJALを勧めると思います。

ただ、整備場内の美しさはANAです。直線や工場っぽい美しさが好きな人にはあちらも見てもらいたいので、結局はどっちも一回は行ったほうがいいよ!とオススメします。

すーごく楽しかったです。また行こうと思います。

前回の投稿
ANAとJALの機体整備工場見学をはしごした。その1

コメント

  1. […] 次 次の投稿: ANAとJALの機体工場見学 […]

タイトルとURLをコピーしました