おでかけ

夏だ!阿左美冷蔵の天然氷でかき氷を食べよう!

埼玉の長瀞というところに、天然氷のかき氷を食べられるところがあります。それが阿左美冷蔵です。 ちょっと長瀞の説明をしま...
本/映画レビュー

【マンガレビュー】宇宙兄弟 名言 4巻

宇宙兄弟って、映画にもアニメにもなってますよね?すごく人気ですよね?見てる人読んでる人多いと思います。 それなのに!私...
本/映画レビュー

【マンガレビュー】ミステリと言う勿れ(田村由美)

面白いマンガ見つけた。『ミステリと言う勿れ』(田村由美)です。 田村由美さんといえば、BASARAや7SEEDとかアド...
雑記

なぜ人は年齢を聞きたがるのか。

人って、他人の年齢を聞いてきませんか? 私は他人の年齢はどうでもよくて、年上だろうが年下だろうが関係ありません。 私...
雑記

エアコンが壊れたときどうするか。

連日猛暑で体がしんどいですね。頭はボーっとするし、体は汗で気持ち悪いし… 7/18の時点で9000人を超える人が熱中症...
おでかけ

古代蓮の里の蓮はすごかった。

場所にもよりますが、6月7月にかけて蓮の花が見頃をむかえます。 一度来てみたかった埼玉行田市にある古代蓮の里に行ってき...
おでかけ

鎌倉に行こう。3日目。杉本寺編

3日目最後に訪れたのは、杉本寺です。 杉本寺は鎌倉最古の寺院とされています。確かになんか古いんです。境内の道幅も狭いし...
おでかけ

鎌倉に行こう。3日目。報国寺・浄妙寺編

あじさい巡りのつもりだったけれど、せっかくなので他にも有名なお寺に行っちゃおうということで、行きたかったのが報国寺です。...
おでかけ

鎌倉に行こう。2日目。円覚寺・建長寺編

北鎌倉には鎌倉五山のうち第一位と第二位があります。それが建長寺と円覚寺。明月院の紫陽花を堪能したので、お寺まわりをするこ...
おでかけ

鎌倉に行こう。2日目。明月院編

前回鎌倉に行って、長谷寺、成就院、極楽寺、妙法寺とまわりましたが、鎌倉には他にもあじさいで有名なお寺がたくさんあります。...
タイトルとURLをコピーしました